【最新版】USJシニア割引2025|年齢・チケット種別・裏ワザまとめ

最終更新:2025年10月23日

「USJに行きたいけれど、60代以上でもお得に楽しむ方法はあるの?」
大人世代・シニアの皆さまへ。
2025年9月最新の「USJシニア割引」情報を、公式一次情報と正規販売チャネルに基づいて分かりやすく整理しました。

本記事では、公式WEBチケットストアローソンチケット、会員特典ページなどの最新情報から、
■割引対象年齢(65歳以上) ■買える場所 ■使えるチケットの種類
さらに、バースデー・パス(同伴者最大5名まで特別価格)や、関西在住者向けの 「関西 NO LIMIT! パス」といった“実質おトク”施策、
公式アプリのe整理券活用まで、見落としやすいポイントをまとめています。

「シニアでも安心してUSJを楽しむ方法」――この1記事で全て整理できます。

参考:ダイレクトイン(QR入場)対応の解説は 「ダイレクトインについて」へ。

0. 3分判定|対象年齢×最安の買い方(フローチャート)

簡単な質問に答えるだけで、いま取れる最安・最短の購入ルートにたどり着きます。
判定後は、そのまま公式の購入ページへ進めます(すべて日本語サイト)。

  1. Q1|入場日に 65歳以上 ですか?

    ※シニア区分は65歳以上が対象。年齢確認書類を持っていくと安心です。

  2. Q2|関西2府4県にお住まいで、対象期間に入場しますか?
    (大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)

    関西在住の方は関西 NO LIMIT! パスで直接割引。シニア価格と比べて安い方を選びます。

  3. Q2’|関西2府4県にお住まいで、対象期間に入場しますか?

    65歳未満の同行者がいる場合の比較にも使えます。

  4. Q3|入場月が誕生月 or 翌月の方が、Clubユニバーサル会員として同行しますか?

    バースデー・パスは同伴者5名まで特別価格。対象の2か月内なら最有力です。

  5. Q4|同行者にユニバーサル・プライム年間パス会員(誕生月 or 翌月)がいますか?

    同伴者割は5名まで購入可・在庫制限あり。価格は日によって通常割引 or 誕生月割で差があります。

  6. Q5|スマホ(QR)入場に抵抗はありませんか?

    入場当日はe整理券の取得・表示にもアプリが便利です。

判定|関西在住×対象期間関西 NO LIMIT! パスをまず確認(在庫制)。
シニア券と安い方を選んで、購入は公式WEB限定

関西 NO LIMIT! パス(公式案内)

判定|誕生月/翌月×Clubユニバーサルバースデー・パス(本人+同伴5名まで特別価格)。
期間内は最有力の選択肢。価格と在庫を確認し、該当しない方は通常/シニアと比較を。

バースデー・パス(公式)購入方法(公式ストア)

判定|年パス同伴者割 → 同行の年パス会員のClubユニバーサルから購入(在庫・購入枚数制限あり)。
誕生月/翌月は割引幅が広がる場合あり。シニア価格とも比較を。

ユニバーサル・プライム年間パス(公式)

判定|スマホOKダイレクトイン(QR)で最短入場。
シニア1デイ・スタジオ・パスは公式WEBローチケ(WEB)で事前購入。

ダイレクトインとは(公式)WEBチケット購入の流れ(公式)ローソンチケット(スタジオ・パス)

判定|店頭払い/紙が安心ローソンLoppiで購入。
発券後はそのまま入場可(ダイレクトイン表記の券種)。日付変更は規定内で可能。

ローチケ(WEB/Loppi)

※パーク入口のチケットブース販売は2025年5月6日で終了。購入はWEBまたはローチケなどの正規チャネルを利用してください。

※入場当日は公式アプリでe整理券の取得・待ち時間を確認するのが快適です。

1. 【基本情報】USJシニア割引2025の内容とは?

1-1. 割引対象年齢とチケットの種類

USJでは2025年も、65歳以上が対象の「シニア1デイ・スタジオ・パス」を販売しています。 通常の1デイと同じく、日付指定の変動制で、電子チケット(QR)での入場に対応します(有料コンテンツなどは別途)。
価格は日によって変わりますが、目安:シニア¥7,700〜、大人¥8,600〜です。最新の在庫・価格は購入ページで確認してください。

  • 対象年齢: 65歳以上
  • 価格帯の目安: シニア¥7,700〜/大人¥8,600〜(入場日で変動)
  • 利用日: 日付指定制(混雑度に応じて価格変動)
  • 入場形式: スマホ表示のQR「ダイレクトイン」または印刷したQRで入場可
キャラクター
65歳からはシニア価格が使えます。
価格は日付で変わるので、決まったら早めにチェックがコツです♪」

1-2. 購入方法・買える場所・注意点

シニア1デイは次の正規チャネルで購入できます。 公式WEBチケットストアローソンチケット(WEB/Loppi)は、 入場ゲートへ直行できる「ダイレクトイン」対応で便利です。

購入時の注意点:

  • 年齢確認: 入場時に身分証の提示を求められる場合があります(生年月日がわかるものを持参)
  • 窓口販売の終了: パーク入口のチケットブース販売は2025年5月6日で終了。現地販売はありません
  • 日付の変更: ローソン/旅行会社などで購入した対象チケットは、購入後〜当初入場予定日の翌日から90日後までゲストサービス・ウィンドーで日付変更が可能(差額・条件あり)

スマホ操作に不安があるときはローソンのLoppiが簡単。 スマホに慣れているなら、公式WEBの事前購入(ダイレクトイン)が最短・スムーズです。

1-3. 一覧表|種類×対象年齢×価格レンジ×入場形式×日付変更

券種 対象 価格レンジ(例) 主な購入場所 入場形式 日付変更 補足
シニア1デイ・スタジオ・パス 65歳以上 ¥7,700〜 公式WEBローチケ QRダイレクトイン(印刷も可) 購入元による(ローチケなどは翌日〜90日後まで可) 身分証持参を推奨
1デイ・スタジオ・パス(大人) 12歳以上 ¥8,600〜 公式WEBローチケ QRダイレクトイン 購入元による 日付で価格変動
関西 NO LIMIT! パス 関西2府4県 在住者 例:大人 ¥7,900 公式WEB限定 QRダイレクトイン 在庫・期間・条件による 在住確認(身分証アップロード)
バースデー・パス 誕生月と翌月(会員) 特別価格(変動制) 公式案内 QRダイレクトイン 購入元による 本人+同伴5名まで特価
年パス会員 同伴者割 会員の誕生月/翌月など 割引価格(在庫制) 年パス特典 QRダイレクトイン 購入元による 同伴5名まで
旅行会社パッケージ どなたでも セットで割安 JTB/日本旅行/KNT等 引取方法は各社規定 各社規定(変更可否あり) 入場”確約”などの特典あり

2. シニアにおすすめの回り方&休憩スポット

2-1. 待ち時間を減らす!効率的な回り方

USJは平日でも人気アトラクションで60〜120分待ちになることがあります。
体力を温存しながら楽しむために、次の3ポイントを押さえましょう。

  • ① 朝のうちに人気エリアを優先:開園直後は待ち時間が短め。任天堂エリアなどは朝イチが狙い目です。
  • ② 座れる&屋内中心に回る:シアター型・ショー系を軸にして、屋外は短時間に。
  • ③ 公式アプリで待ち時間&e整理券を活用:マップ表示・待ち時間確認・整理券取得までアプリで完結します。
キャラクター
“朝に動いて、午後はゆったり”が合言葉。
アプリの待ち時間とマップを見ながら、涼しい屋内中心で回りましょう♪」

2-2. 座れて涼しいエリアまとめ(季節で変わりにくい定番)

「少し休みたい…」というときに助かる、屋内+冷房+座席ありの代表スポットを厳選。
季節で演目が変わる施設は、当日アプリで最新の内容・待ち時間を確認してください。

  • ① シアター型アトラクション(シネマ 4-D シアター等)
    屋内・座席で鑑賞でき、休憩を兼ねやすいのが魅力。作品は随時変わるため、当日は公式アプリで演目と稼働状況をチェック。

  • ② スヌーピー™・バックロット・カフェ
    冷房完備・テーブル席が多い屋内カフェ。 公式メニューの更新も多く、「まずは涼みたい」ときの定番です。

  • ③ パークサイド・グリル(レストラン)
    しっかり座れる落ち着いた空間。 公式ページから最新メニューや営業時間を確認できます。
    混雑する時間帯はレストラン優先案内の活用も検討を。

  • ④ ラグーン沿い・グラマシーパーク周辺のベンチ
    ベンチが点在し、短時間のクールダウンに便利。直射日光・雨天時は屋内施設を優先しましょう。
    ※飲食やトイレの場所も公式アプリのマップで事前に確認しておくと移動が楽です。

2-3. 公式アプリ&e整理券の使い方(当日の手順)

  1. 来場前にアプリを最新版へ更新(iOS/Android)。ダウンロードは 公式ページから。
  2. 全員分のスタジオ・パス(QR)を登録:グループの場合は同行者全員分を代表者の端末に登録しておくと、e整理券を同時発券できます。
  3. パーク入場後にe整理券を取得:対象アトラクション/エリアの整理券をアプリで発券。時間になったら対象入口へ。
  4. 待ち時間・マップをこまめに確認:混雑状況・トイレ・レストランの場所、スマホ de オーダー対応店舗もアプリで確認すると、移動が短くなります。

3. 裏ワザ&お得情報まとめ

3-1. 誕生日・同伴者・地域限定で”実質おトク”に

公式のシニア1デイ・スタジオ・パス以外にも、条件が合えばさらにお得になります。
特に誕生日系・同伴者割・地域限定パスは要チェックです。

  • 🎂 Clubユニバーサル会員限定|バースデー・パス
    会員本人または家族の誕生月と翌月の2か月間に、本人+同伴者5名まで特別価格で購入できます。
    詳細・購入: 公式案内購入方法(WEBチケットストア)

  • 👫 年間パス会員の”同伴者割”
    ユニバーサル・プライム年間パス会員は、条件に応じて同伴者最大5名の1デイを割引購入できます(誕生月/翌月は割引内容が広がる場合あり、購入は公式WEBのみ)。
    詳細: 年間パス特典(公式)

  • 🏠 関西在住なら|関西 NO LIMIT! パス
    関西2府4県(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)在住の方向けの期間限定・直接割引チケット。
    取扱いは公式WEB限定、対象期間・在庫制/在住確認あり。
    公式情報: 関西 NO LIMIT! パス(公式ニュース)
キャラクター
誕生月+翌月はねらい目。
同伴者もまとめてお得になるケース、見逃し厳禁です。」

3-2. JAF・カード・旅行会社の”横の特典”を活かす

入場券そのものの値引きは限定的ですが、周辺サービスやセット商品で実質負担を下げられます。

4. よくある質問Q&A

Q1. シニア割引は何歳から使えるの?証明書は必要?

A. 65歳以上が対象です。
入場時に年齢確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポート等)の提示を求められる場合があります。
念のため、生年月日がわかる身分証を持っていきましょう。
参考:アトラクション利用基準(公式)

Q2. シニアチケットは当日でも買えますか?

A. 在庫があれば当日購入も可能です。
ただし、パーク入口のチケットブース販売は2025年5月6日で終了しました。現地での販売はありません。
当日は、公式WEBチケットストアローソンチケット(WEB/Loppi)パートナーホテル(宿泊者限定) などの正規チャネルを利用してください。繁忙期は売り切れが早いため、事前購入が安心です。

Q3. シニアでもすべてのアトラクションを楽しめますか?

A. チケット上の年齢による利用制限はありません
ただし、各アトラクションには身長・健康状態などの安全基準があります。心配な場合は、事前に 利用基準を確認するか、現地クルーに声をかけてください。

Q4. シニアチケットで家族も割引になりますか?

A. シニア1デイ単体では同行者の割引はありません。
ただし、 バースデー・パス本人+同伴5名を特別価格/ 購入手順)や、 年間パス会員の同伴者割同伴5名まで割引/在庫制)など、家族全体でお得にできる制度があります。

Q5. シニアチケットはキャンセルや日付変更ができますか?

A. 払戻(キャンセル)は原則不可です。
ただし、日付変更は所定の条件で可能です。変更の可否・方法は購入先で異なります。

Q6. アプリ連携やe整理券の注意点は?

A. 公式アプリに全員分のチケット(QR)を登録しておくと、当日にe整理券をまとめて取得できます。
e整理券は来場当日・パーク内で取得する運用です。最新の対象施設や手順は下記を確認してください。
e整理券(公式)公式アプリ案内

キャラクター
「最新の販売状況は公式ページでチェック。
“買える場所”と”日付変更できるか”を先に確認しておくと安心です。」

5. まとめ|シニアでも快適&お得にUSJを満喫!

2025年のUSJでは、65歳以上向け「シニア1デイ・スタジオ・パス」が引き続き利用できます。
割引に加えて、回り方の工夫各種特典の活用を組み合わせれば、負担を抑えつつ心地よく楽しめます。

  • シニア区分は65歳から。価格は変動制のため、日付が決まったら早めに確認を(対象・価格)。
  • 購入は正規チャネルで。公式WEB/ローチケ(WEB・Loppi)/旅行会社(購入先と注意点)。
  • チケットブース販売は終了(2025/5/6)。当日でも在庫があればWEBやLoppiで購入可能Q2)。
  • 当日は公式アプリを活用。待ち時間・マップ・e整理券で動線を短く(使い方)。
  • 回り方は「朝に動いて、午後はゆったり」。屋内・着席スポットを上手に挟んで体力温存(効率のコツ休憩スポット)。
  • “実質おトク”も併用。バースデー・パス/年パス同伴者割/関西 NO LIMIT! パス/JAF・カード・旅行会社(裏ワザ集)。

USJは、アトラクションを「こなす」だけの場所ではなく、大人が自分のペースで上品に過ごせる空間です。
こまめに休み、涼しい屋内を賢くつなげば、年齢を重ねても心からのときめきをしっかり味わえます。

キャラクター
「今日は無理のない順路で。
休憩を上手に挟んで、大人の余裕でUSJを楽しみましょう。」

6. 参考:公式一次情報リンク集(チケット/アプリ/特典)

購入・入場・変更・特典について、公式一次情報を用途別にまとめました。迷ったときは、まずこちらをご確認ください。

6-1. チケット購入・入場

※最新の価格・在庫・受け取り方法は、公式ストアおよびガイドでご確認ください。

6-2. 日付変更・ポリシー

※変更可能期間や差額の有無など、購入元ごとの条件を必ずご確認ください。

6-3. 公式アプリ・園内で便利

※対象施設や運用は変更になる場合があります。来場前に最新版をご確認ください。

6-4. 特典・割引

※販売期間・在庫・対象条件は時期により変動します。

6-5. 正規販売パートナー/外部(参考)

※各社の条件は必ずリンク先でご確認ください。

← 過去の投稿へ

次の投稿へ →

3件のコメント

  1. 後藤由美子

    6月16日に行く予定ですが、7月25日が誕生日(68歳)なんですが、誕生日割引は使えますか?
    シニア割引と合わせて 当日の入場料はいくらになりますか?
    友人(65歳未満)と二人で行くんですが、友人にも割引がありますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google の プライバシー ポリシー利用規約 が適用されます。