最終更新:2025年9月22日
【2025年版】USJチケット完全ガイド|種類・値段・買い方・“混雑日の勘違い”を5分で整理
「できるだけ歩かず、迷わず、気持ちよく入園したい」。――そんな大人目線に寄り添い、チケットの種類・値段・買い方を、はじめての方でもすっと分かる順で整理しました。
基本は、日付指定の入場券を公式で事前購入して、当日はスマホのQRでダイレクト入場。
細かなルールは変わることがあるので、価格や名称は必ず公式の一次情報で確かめながら進みましょう。
まず結論|失敗しない三か条
① 日付指定のスタジオ・パスを選ぶ(入場制限時も安心)
② 公式WEBチケットストアで事前購入(在庫と条件が明快)
③ 受け取りはQR(ダイレクトイン)にして、スクショ保存まで当日準備

本記事の読みどころ
・チケットの種類と違いを最短理解|誰にどれが向く?
・買い方の決定版(公式/コンビニ/旅行サイト)と注意点
・混雑日に多い“勘違い”のQ&A(当日購入・払い戻し・時間指定 など)
・エクスプレス・パスの考え方(固定の組み合わせは変動するため公式で確認)
※価格や販売条件は変わる場合があります。最新情報は USJ公式WEBチケットストア、 スタジオ・パス価格カレンダー、 エクスプレス・パス一覧、 公式アプリ案内、 最新ニュース をご確認ください。
0. まずは料金早見表(2025最新)
USJのチケットは日付により価格が変動します。迷ったら、まずは 価格カレンダー で混雑度の目安を確認し、日付指定のスタジオ・パスを公式で事前購入。 当日はスマホのQR(ダイレクトイン)で入場が最短ルートです。 エクスプレス・パスは「混雑日だけ上乗せ」発想が大人の最適解。
券種 | 対象/特徴 | 料金の考え方 | 購入先(推奨) | メモ |
---|---|---|---|---|
1デイ・スタジオ・パス | 大人/子ども/シニア区分あり。 入場保証つき(日付指定)。 |
日付により変動。 価格カレンダーで確認 |
公式WEBチケットストア | 受け取りはQR(ダイレクトイン)が基本。並ばず入場。 購入の流れ |
ユニバーサル・プライム年間パス (スタンダード/グランロイヤル) |
除外日あり/なしの2種。 | 最新の価格・除外日は 公式の記載を参照 |
公式WEBチケットストア | 頻繁に更新されるため、 購入前に最新条件を確認。 |
ユニバーサル・エクスプレス・パス | 待ち時間を短縮。 対象アトラクションは構成が変動。 |
日付により価格が変動。 在庫切れに注意 |
公式(一覧・在庫) | 「混雑確定日だけ追加」がコスパ良。 対象は必ず公式の最新を確認。 |
シニア区分(65歳以上) | 年齢区分による割引。 | 料金は日付で変動。 当日、年齢確認書類が求められる場合あり |
公式WEBチケットストア | 運転免許証・保険証・パスポート等を携行。 |
障がい者割引スタジオ・パス | ご本人+同伴者1名まで割引対象。 | 詳細・必要書類は公式を参照 | 公式WEBチケットストア | 購入時/入場時に手帳確認あり。 |

0-1. 価格が変動する理由と“見極め方”
価格は混雑予測・曜日・イベント期などで変わります。 まずは価格カレンダーで希望日の帯(低〜高)を把握し、公式で早めに確保。 平日/午後到着にずらすだけでも、体感コストと歩数が下がります。 混雑確定日はエクスプレスの“必要分だけ”追加がスマート。
変動の主因
- 学校カレンダー(長期休暇・修学旅行)や土日祝/イベント期
- 季節要因(ハロウィン/クリスマス等の催事)
- 需要見込みに基づく日付別の価格設定(公式カレンダーで公開)
見極めのステップ
- カレンダーで候補日を色分け確認:価格カレンダーで帯域を把握。
- 公式で日付指定を先に押さえる:WEBチケットストアなら受け取りはQRで当日がスムーズ。
- 必要なときだけ時短を足す:イベント期・土日などは エクスプレス・パス を「必要な本数だけ」検討。

出典: スタジオ・パス価格カレンダー、 WEBチケットストア、 エクスプレス・パス一覧、 購入の流れ、 入場日の日付変更について
1. USJチケットの種類と選び方
迷ったら「日付指定の1デイ・スタジオ・パスを公式WEBストアで事前購入→当日はQR(ダイレクトイン)入場」が基本です。 料金は入場日で変わるため、まずは価格カレンダーで混雑目安と帯域を確認。 混雑確定日は必要な分だけエクスプレス・パスを追加する考え方が、大人旅にいちばん無理がありません。

1-1. 種類一覧(スタジオ・パス/年間パス/シニア区分 ほか)
入園に必要なのは「スタジオ・パス」。 1日券(1デイ)のほか、午後から入れる「トワイライト」、 2日にまたぐ「1.5デイ/2デイ」、頻繁に行く人向けの「年間パス」があります。 年齢区分は子ども4〜11歳/大人12〜64歳/シニア65歳以上、3歳以下は無料です。 価格は日付で変わるため、都度カレンダーで確認しましょう。
- 1デイ・スタジオ・パス(基本の1日券):入場日ごとに価格が変動。価格カレンダーで帯域を確認して選ぶのが確実。
- トワイライト・パス(15:00〜):午後に入園して夜の雰囲気を楽しむ人向け。学生キャンペーンなどでも案内あり。
- 1.5デイ・スタジオ・パス:初日は15時から入園+翌日は終日。移動日の到着後にゆるく楽しみたい方に便利。
- 2デイ・スタジオ・パス:連続2日間。余裕を持って人気エリアを回りたい方向け。
- ユニバーサル・プライム年間パス(スタンダード/グランロイヤル):除外日あり/なしの2種。2025年11月以降の価格改定予告あり。購入前に最新の除外日と条件を確認。
- ユニバーサル・エクスプレス・パス:待ち時間短縮の追加券。対象アトラクションの組み合わせは変動するため、最新の一覧を要確認。
- シニア区分(65歳以上):購入・入場時に年齢確認書類の提示を求められる場合あり。12歳でも小学生は子ども価格という注意も公式に明記。
- 障がい者割引スタジオ・パス:ご本人+付添者1名が対象。購入・入場時に手帳確認。詳細は公式FAQへ。
1-2. 購入チャネルの比較(要点だけ)
最短・確実なのは公式WEBチケットストア。 在庫と条件が明快で、当日まで購入可(1デイは15:00まで)。 現金派や紙で持ちたい方はローチケ等のコンビニ、旅全体をまとめたい方は旅行会社のパッケージが便利です(取扱券種は販売先で異なります)。
購入先 | メリット | 留意点 | 公式案内 |
---|---|---|---|
公式WEBチケットストア | 在庫・条件が明確/ダイレクトインで並ばず入場/当日まで購入可 | 人気日はエクスプレスが早期完売あり | 購入ページ・ダイレクトイン |
コンビニ(ローチケ等) | 現金払いOK/紙チケットで管理しやすい | 取扱券種が限定されることあり | 販売場所一覧・ローチケ |
旅行会社・ホテル | 交通・宿と一緒に手配/特典付き商品も | 変更・払戻条件が購入元ごとに異なる | 公式案内 |

紙が安心ならコンビニ。
旅をまるっと整えるなら旅行会社。——あなたらしい選び方で。」
1-3. 受け取り&入場の基本(ダイレクトイン)
公式WEBで受取方法を「ダイレクトイン」にすると、購入後すぐにQRコードが発行され、当日はそのまま入場できます。 当日まで購入可(1デイは15:00まで)なので、前夜まで迷っても大丈夫。印刷して持参も可能です。
- WEBチケットストアで購入(必要に応じてClubユニバーサル登録)
- 受取方法「ダイレクトイン」を選択→QR発行(スマホ表示 or 印刷)
- 入場ゲートでQRをかざす(1人1枚)。エクスプレスは対象入口でQR提示。

参考:WEBチケットストア/ スタジオ・パス価格カレンダー/ ダイレクトインについて/ 購入の流れ/ エクスプレス・パス一覧/ 障がい者割引(公式FAQ)/ 公式アプリ案内
2. オンライン購入の手順とコツ
いちばん迷わず速いのは、公式WEBチケットストアで日付指定を選び、受け取りをダイレクトイン(QR)にすること。 購入後すぐにQRが発行され、当日はゲートでかざすだけ。 スタジオ・パスは当日15:00まで購入可(在庫次第)なので、直前でも最短ルートで準備できます。

2-1. 公式WEBチケットストアでの買い方
手順は4ステップ。 ①公式WEBチケットストアへ → ②日付・人数・券種を選択 → ③受け取り「ダイレクトイン」を指定 → ④決済。 購入直後にQRコードが表示されます(スマホ表示/印刷どちらでも可)。
- 日付を先に決める:価格カレンダーで日付別の帯(混雑目安)を確認。
- 券種を選ぶ:スタジオ・パスやエクスプレス・パスを必要に応じて同時購入。販売数には限りあり。
- 受け取りは「ダイレクトイン」:購入後すぐQR発行。家族・友人にLINEやメールで共有も可能。
- 当日まで購入可:スタジオ・パスは当日15:00まで、トワイライト・パスは17:00まで(在庫があれば)。
2-2. スマホ準備&当日のチェックリスト
当日はQRの表示が命。 スクショ保存、明るさアップ、モバイルバッテリーの3点セットで、ゲート通過がスムーズに。 印刷派は自宅でA4印刷もOK。 エクスプレス利用時も同じQRを対象入口で提示します。
- QRをスクショ保存:電波が弱い場所でも提示でき安心。印刷併用ならさらに確実。
- 画面は明るく:読み取りを失敗しないよう、入場前に輝度を上げる。
- 端末の電源管理:予備バッテリーを用意。アプリ通知は必要に応じて一時オフ。
- Clubユニバーサル:購入履歴や日付変更の手続きがスムーズに。

2-3. eチケット&QRコード入場の流れ
入場は1人につき1つのQRをゲートの認証機にかざすだけ。 エクスプレス・パスは対象入口で同じくQR提示。 一部チケットは入場日の変更可(条件あり・無料/原則90日以内)なので、体調や天候で迷うときの保険になります。
- 購入直後:購入完了画面または購入履歴でQRコード付きチケットを表示(印刷も可)。
- 入場時:ゲートの認証機にQRをかざす(代表者の端末に全員分をまとめてもOK)。
- アトラクション時短:エクスプレス対象入口でQRを提示。表示に時間がかかる場合はスクショが安心。
- もし日程変更が必要なら:購入履歴またはゲストサービスで入場日の変更(無料/原則「当初の入場予定日の翌日から90日以内」)。対象外の券種あり。
参考: WEBチケットストア/ 購入の流れ/ ダイレクトインについて/ ダイレクトイン(QR)の使い方/ 入場日の日付変更について/ スタジオ・パス価格カレンダー。
3. お得な割引・キャンペーン
USJの割引は、年齢区分(シニア)・条件付き割引(障がい者向け)・期間限定企画(学生・地域・誕生月など)が柱です。 まずは価格カレンダーで入場日の帯域を確認し、 公式ニュースとClubユニバーサルの特典ページをチェック。 最新の案内に合わせて、必要な証明書(年齢・学生証・手帳等)を事前準備するのが失敗しないコツです。

3-1. シニア区分(65歳以上)
65歳以上はスタジオ・パスにシニア価格が設定されています。 年齢は入場日基準で判定され、当日は公的な年齢確認書類の提示を求められる場合があります。 価格は入場日で変動するため、必ず価格カレンダーと購入画面で最新条件を確認しましょう。
- 区分:子ども4–11歳/大人12–64歳/シニア65歳以上(12歳でも小学生は子ども価格)。
- 購入先:公式WEBチケットストア(受け取りはQR「ダイレクトイン」推奨)。
- 持ち物:年齢確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)。
3-2. 学生・こども向け
春の学生企画「ユニ春」では、1デイ学割パスや学割年間パスなどの限定チケットが例年実施されます。 購入・利用期間や対象は年ごとに変わるため、公式のキャンペーンページ/ニュースで情報を確認してから手配しましょう。
- ユニ春(学生向け):学生限定の特別価格チケットを実施(年度により内容・期間が異なる)。最新情報は最新ニュースを確認。
- アプリ通知:公式アプリの「お知らせ」でも販売や在庫の案内が出ることがあります。公式アプリ案内。
- 年齢区分の基礎:子ども4–11歳、3歳以下は入場無料(チケット不要)。
3-3. 期間・条件限定のキャンペーン
季節のイベントや地域限定企画、誕生月の「バースデー・パス」など、時期や対象条件でおトクに。 内容は随時更新されるため、公式ニュースとClubユニバーサル特典の両方を見るのが近道です。
企画 | 概要 | 確認先 | メモ |
---|---|---|---|
関西NO LIMIT! パス(地域・期間限定) | 関西対象の特別価格パス。詳細は年度・期間ごとに異なる。 | 公式ニュース | 販売条件・対象地域は都度確認。 |
バースデー・パス | 誕生月と翌月に、本人+同伴者5名まで特別価格で購入可。 | 公式:バースデー・パス/ 購入方法 | Clubユニバーサル登録が必要。販売開始は誕生日前々月の1日から。 |
障がい者向け割引スタジオ・パス | 指定の手帳をお持ちの方と付添者1名まで割引対象。 | 公式FAQ/ 購入ページ | 購入・入場時に手帳(原本)やミライロID確認あり。 |

参考: スタジオ・パス価格カレンダー/ 最新ニュース/ 公式アプリ案内/ 障がい者割引(公式FAQ)/ バースデー・パス/ ユニバーサル・プライム年間パス。
4. エクスプレス・パス徹底活用
「並ぶ時間を“体験の時間”へ」——エクスプレス・パス(EP)は、人気アトラクションの専用レーンや 人気エリアの“入場確約”をセットにした有料チケット。 入場券(スタジオ・パス)とは別売で、日付・時間指定と販売数制限が基本です。 売り切れると当日販売もありません。まずは公式の一覧から、当日の目的に合う組み合わせを選びましょう。

4-1. 種類と対象アトラクション(最新は公式で確認)
EPは「EP4」「EP7」など体験数・組み合わせで複数のラインナップがあります。 季節やイベントで構成が入れ替わるため、固定のリストを覚えるより 公式一覧ページで当日対象を確認するのが最短です。 多くのセットでスーパー・ニンテンドー・ワールド™やハリー・ポッター™の“エリア入場確約”が付きます。
見るポイント | 要点 | 確認先 |
---|---|---|
体験数 | EP4/EP7など。少ないほど安価・多いほど網羅的。 | EP一覧(公式) |
対象アトラクション | ラインナップは入替あり。必ず公式の当日対象で判断。 | 同上 |
エリア入場 | 一部セットはエリア入場確約券付き。確約なしの場合は当日整理券等が必要なことも。 | エリア入場(公式) |
購入可否 | 事前完売=当日販売なし。在庫は日付で大きく異なる。 | EP一覧(公式) |
4-2. 待ち時間を減らす運用のコツ
EPは“時間指定に合わせて動線を組む”のが基本。 アプリの待ち時間表示で前後を埋め、シングルライダーなど無料の時短も組み合わせると、歩数も待ちも控えめに。 QRは画面全体で提示が必要です。
- 前後30分の余白:時間指定アトラクションの前後に移動と休憩のバッファを確保。
- アプリ併用:公式アプリで待ち時間・マップ・ショー時刻を常時確認。
- 無料の時短:シングルライダー等の運用は実施日・時間帯あり。案内に従って活用。
- エリア入場の条件:確約付きEPなら入場可。確約なしの場合、当日の整理券等が必要なことがあります。
- 提示方法:EPはQRの“コードだけ”では不可。券面全体の表示・印刷を。

4-3. 予約・在庫の考え方
EPは日付・体験時間ごとに販売数が限定。 購入後のキャンセル不可(法令上の無効など除く)なので、 日付を先に固めてから在庫を押さえるのが鉄則です。 事前完売=当日販売なしのため、混雑期は特に早めに。
ポイント | 理由 | 確認先 |
---|---|---|
入場券は別途必要 | EPは時短オプション。パーク入場はスタジオ・パス等が必須。 | EP一覧(公式) |
キャンセル不可 | 購入後の取消・払戻は不可(法令上の無効等を除く)。 | キャンセルについて(公式) |
販売数に限り | 時間帯ごとに枠があり、早期完売や販売中止も。 | EP利用注意(公式) |
当日販売なしの場合 | 事前で売り切れた場合は当日販売は行われません。 | EP一覧(公式) |
参考: ユニバーサル・エクスプレス・パス一覧/ EPの利用注意/ キャンセルについて/ エリア入場(確約・整理券)/ ダイレクトイン(QR)の使い方/ USJ よくある質問。
5. コンビニ/旅行代理店/当日券の買い方
いまのUSJはパーク現地での販売を終了。 当日は公式WEBチケットストア(スタジオ・パスは当日15時まで)か、 ローソンチケット(WEB/店頭Loppi)で購入します。 旅行会社のパッケージは「チケット+交通・宿」が一度に決まり、条件次第でエクスプレス・パス同時手配も可能です。

5-1. コンビニ端末(ローソン・Loppi)
ローソンチケット(WEB/店頭Loppi)で、1デイ/2デイ/トワイライト/1.5デイ等を販売。 店頭払いのみの商品もあり、WEBで申込み→Loppiで番号入力→レジで支払→チケット受け取りの順です。 USJ側の「ローソン店頭引取(※WEBチケ経由)」は2025年1月で終了している点に注意。
ステップ | 内容 | 確認先 |
---|---|---|
申込み | ローソンチケット(WEB)で対象券種を選び、予約番号を控える。 | ローソンチケット:USJ入場券 |
Loppi操作 | Loppiで予約番号を入力し、レシートを受け取る。 | 購入ガイド |
支払い・受取 | レジで支払い、店頭でチケット受け取り。 ※商品により店頭払い限定あり。 |
取扱・支払条件 |
メモ:USJ公式の「販売場所一覧」でも、ローソン(WEB/Loppi)が当日券・前売券の販売先として案内されています。販売有無や在庫は日付により異なります。

5-2. 旅行パッケージのメリットと注意
ツアーを使うと、チケット+ホテル+交通が一度に確定。 対象商品に限りエクスプレス・パス同時手配ができる旅行会社もあります。 価格や特典は時期で入替わるため、複数社の最新プランを見比べて選びましょう。
旅行会社ごとの取扱や在庫は異なります。USJ公式の「販売場所一覧」にある契約旅行会社(五十音順掲載)も参考に。

5-3. 当日チケット売り場の注意点
パーク入口のチケットブース販売は2025年5月に終了。 現地で購入したい場合でもブースは使えません。 当日はWEBチケットストア(スタジオ・パスは当日15時まで購入可) またはローソンチケットを利用してください。
- 在庫×時間帯で完売あり:特に混雑期は前日までの確保が安心。
- 受取はダイレクトインが最速:QRをスマホ表示でそのまま入場。ダイレクトインについて。
- 紙で持ちたい場合:ローソンチケット経由で店頭受け取り可。USJ側の「ローソン店頭引取」サービスは終了済み。

参考: WEBチケットストア以外の販売場所/ チケットブース販売終了(公式ニュース)/ ダイレクトインについて/ ローソンチケット:USJ入場券。
6. よくある質問(Q&A)
迷ったら「日付指定」+「公式WEBチケットストア」が基本。 購入後はキャンセル不可ですが、一部チケットは入場日の変更が可能(条件あり・無料)です。 チケットブース販売は終了しているため、当日はWEBまたはローソンチケットを利用します。 詳細は公式ガイドで最新情報を確認しましょう。

6-1. 日付指定あり/なし、どっちが正解?
基本は「日付指定あり」一択です。USJは日付ごとに価格が変動し、 入場保証の観点からも日付指定が安心。 当日購入はWEBチケットストアで15:00まで(トワイライトは17:00まで)に可能ですが、 在庫次第なので事前購入が安全です。現地のチケットブース販売は終了しています。
- 価格は日付で変動:購入前に価格カレンダーで目安を確認。
- 購入先:公式WEBチケットストア(受取はダイレクトイン=QR)。購入は入場当日まで可(スタジオ・パス15:00/トワイライト17:00)。
- ブース販売なし:パーク入口のチケットブース販売は終了。現地での新規購入はできません。

6-2. 変更・キャンセルはできる?
キャンセル:原則不可(法令上の無効等を除く)。 日付変更:一部チケットは変更可で、 購入日〜当初入場日の翌日から数えて90日目までの期間に無料で手続きできます(対象外の券種あり)。 エクスプレス・パスは取消・変更不可が基本です。
- 購入元を確認:まずはキャンセルについてを確認。購入元(公式/旅行会社/ローチケ等)で条件が異なります。
- 対象か判定:WEBチケットストア購入で変更対象のチケットは、購入履歴(A/B画面)に沿ってオンライン操作か、当日ゲストサービス・ウインドーで変更。手数料は無料。
- 対象外の例:ユニバーサル・エクスプレス・パスはキャンセル・日付変更不可。購入時の時間帯や対象は慎重に。

参考: WEBチケットストア/ ダイレクトインについて/ キャンセルについて/ 入場日の日付変更について/ チケットブース販売終了(公式ニュース)/ エリア入場(整理券/確約券)。
7. まとめ|自分に合ったチケットで楽しい1日を
迷わないコツは、とてもシンプル。まずは日付を決めて、公式WEBチケットストアでスタジオ・パスを事前購入。受け取りはダイレクトイン(QR)にして当日はゲートでかざすだけ。混雑日だけ必要な分のエクスプレス・パスを足せば、待ち時間と歩数を気持ちよくコントロールできます。
Step 1|日付を決める
上の「料金早見表」と価格カレンダーを見比べて、無理のない一日を選びましょう。午後着や平日にずらすのも有効です。
Step 2|公式で購入
スタジオ・パス(必要に応じてエクスプレス)を公式WEBチケットストアで。受け取りはダイレクトインが最短です。
Step 3|当日の準備
QRのスクショ保存・モバイルバッテリー・身分証(シニア)をひとまとめに。入場前に画面の明るさを上げておくとスムーズ。

8. 参考:公式一次情報リンク集
情報の最終確認はUSJ公式の一次情報へ。ここでは購入・受け取り・価格・変更・アプリ・整理券・年間パスまで、運用に直結する公式ページだけを厳選して並べました。迷ったら「購入の流れ → ダイレクトイン → 価格カレンダー → 変更・キャンセル」の順でチェックすると、誤解が生まれにくく手早く整います。
購入・受け取り
当日購入の〆切(スタジオ・パスは15:00/トワイライトは17:00)などの細則はダイレクトインのページで更新されます。
価格・カレンダー
エクスプレス・パス
エリア入場・整理券
当日の運用・対象は変動します。必ず最新の公式案内をご確認ください。
年齢区分・無料条件・割引
対象・必要書類・受け取り方法はリンク先の注意事項を必ずご確認ください。

9. 免責・更新ポリシー(2025年9月)
本記事は、USJ公式サイトの一次情報と、運営元が公表する日本語の案内ページを基準に作成・更新しています。記載内容は予告なく変更される場合があり、最終判断は必ず公式ページをご確認ください。価格・運用・在庫・対象年齢などは日付や混雑状況により変動します。リンク切れや差分に気づいた際は、記事内「お問い合わせ」からお知らせいただけると助かります。

9-1. 情報ソースと編集方針
- 一次情報最優先:チケット・エクスプレス・アプリ・整理券・変更/取消などは、USJ公式の該当ページで必ず照合します(代表リンク:公式WEBチケットストア/最新ニュース)。
- 更新タイミング:公式の価格帯・券種・販売場所・運用(例:ダイレクトイン、整理券、エリア入場確約)の変更が確認できた月に、該当箇所を見直します。
- 表記ルール:価格は税込・円で表記/金額は目安として扱い、最終価格は購入画面を優先/更新月のみ明記(日付は記載しません)。
- 体験談の扱い:主観を交えず、操作手順や確認先の「再現可能な一次情報」を中心に記述します。
9-2. 免責事項
本記事の正確性・最新性の維持に努めていますが、内容を保証するものではありません。購入・来園・予約その他の意思決定は、公式条件(券面・購入元・ガイド)を最優先のうえご判断ください。リンク先の可用性や販売停止・在庫切れ・運用変更により、本記事の記載と相違が生じる場合があります。
9-3. 照合に用いる主な公式ページ
- スタジオ・パス価格カレンダー
- ダイレクトイン(QR)の案内/使い方(詳細)
- ユニバーサル・エクスプレス・パス一覧
- エリア入場整理券/確約券(Timed Entry)
- キャンセルについて/入場日の変更について
- WEBチケットストア購入分の変更(詳細)/他チャネル購入分の変更(詳細)
- 公式アプリ/公式FAQ
- このサイトについて:使用条件
9-4. 運用・表記の細則
- 入場方法・時間:購入締切(例:スタジオ・パスは当日15時まで、トワイライトは当日17時まで)などの細則は、公式ガイドの更新に従います(ダイレクトイン)。
- 価格帯・在庫:ダイナミックプライシングのため、実購入画面>価格表>記事内の参考記載の順で優先します。
- 商標表記:™/®の表記は公式表記に準じます。
- 更新表示:当ブログは最上段のコード
で更新月を自動表示します(日付は表示しません)。最終更新:2025年9月22日
9-5. アフィリエイト表記・個人情報の取り扱い
本記事にはアフィリエイト広告を含む場合があります。リンク先の商品・サービスの詳細、申込条件、キャンセル規定は各販売元の案内をご確認ください。個人情報は本ブログのプライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います(お問い合わせ経由の内容は回答以外の目的で使用しません)。
9-6. 修正リクエスト/リンク切れのご連絡
記載の誤り・リンク切れ・より良い表現のご提案がありましたら、サイト内のお問い合わせフォームからお知らせください。該当箇所・確認先URL・差分の要旨を添えていただけると、迅速に確認できます。
12件のコメント
12件のピンバック